特定施設入居者生活介護

 

院長写真


 特定施設入居者生活介護とは?
指定基準を満たし、指定を受けた有料老人ホーム・ケアハウスです。入所していても外部のサービスを受けられます。

 特定施設入所者生活介護の指定を受けた特定施設入居(所)者生活介護施設=有料老人ホーム・ケアハウスなどの居住施設への入居(所)者の方に対して、給食やその他の日常生活上必要な便宜を提供することを目的とする施設です。

<サービス内容>
施設サービス計画にのっとって日常生活・療養上の介助や介護、機能回復訓練を行い、随時生活相談もお受けいたします。
○ケアプランの作成
 •施設サービス計画(ケアプラン)

○日常生活上の世話・介護
 •食事、入浴、排泄など

○健康管理・療養上の世話
 •医療機関との連携による健康状態の確認や管理。緊急時等、必要に応じて医療機関に引きつぎ

○生活相談・助言
 •生活全般に関するご相談への対応やアドバイス、ご指導。ご家族を交えて行う事もございます。

○レクリエーション・趣味活動・イベント
 •ご希望にあわせて参加いただく形式です。